2021年8月– date –
-
【積立投資】2021年8月末現在の一覧
1カ月のパフォーマンスを確認し、積み立て設定のメンテナンスを行いました。 優良パフォーマンス銘柄の積立金額を増額 経費率の高い投資信託の積立を停止 その結果、以... -
中国大型株 FXI
お疲れ様です。初めて中国株買いました。ETFですけど。 Wボトムで上がってくるかなと思って。 嬉しいことに、SBIからわざわざメールで『リアルタイム株価... -
レーザーテック#6920 利確しておきました
お疲れ様です。米国・中国の動向などを見て、なんとなく気が変わりました。本日のうちに利益確定しておきました。 https://mirion-mind.no-badminton.com/toukig... -
いつまで経っても投機癖が抜けない
レーザーテック、今日上がってきました。 今週末の、なんたら会議を期日に、 前回高値で売り指定しています。 現時点で+6.1%。 刻んで利確しようかなと思ったけど、 ま... -
東証マザーズETF#2516|マザーズ指数が大幅高
先週、「マザーズが上がってくる」ので、10000株買おうと思ったけど、びびって100株しか買わなかった。 今日、上昇してきた。自分を信じて10000株買っといたらよかった... -
日本株下落の中、短期トレードでレーザーテック #6920
ここからある程度上がってくるまで放置する短期トレード。まだまだ下がったら笑いましょう。 hahahaは。 まだまだ下がりました。 8/23時点で、損益 -4.1%。vvv ... -
SBI・V・S&P500を毎日積み立てして7回目
【米国株投資信託の毎日積み立て】 毎日積み立てすると、どうなるのか?興味がありましたので毎日積み立て(5000円)の設定を行いまして、7回の買い付けが完了しました... -
【投資記録】2021年8月4日|6.7%
総資産に対する金融資産の比率 6.7% 地味すぎる!かといって、スポット買いするには相場が怖すぎて無理。とりあえず定期でコツコツと積立て、時期がくればしっかり買い... -
資産管理は「マネーフォワードME」一択でOK
お疲れ様です。日々の資産チェックにかける時間を、どう短縮するか試行錯誤しています。 先日、2021年7月28日(水)|毎日の「資産管理方法」と投資信託の積立設定では...
1