随時、投資信託は解約しています。中にはマイナスになっている銘柄もあるけど、気にしない。
投資期間が今から20年以上あるなら、投資信託で定期積立・暴落時に買い付けしていくのもありかもしれないけど、よく考えたら私にはそんな時間的余裕がなかった。なので投資信託はプラスになっている銘柄から適宜売却していく予定。(ETF高配当に振り替え)
しかし、現金保有率が増えて、金融資産目標達成率が下がった。(当たり前)
※前回64%、今回76%
次の購入タイミングを待つのみ。
ETFは、あいかわらず2トップ=VTI・VOO。SPYDとVYMなどの高配当ETFの比率を増やしていきたい。
朝の資産チェックに何分かかっているか計測してみたら、16分以上かかっていた。要改善。