このブログを読んでかどうか?わからないけど、(たぶん読んでますよね笑)
投資に関する質問が立て続けにきた(2人)ので、書いておくことにしました。
お二人に共通しているのは、
- よくわからない
- 何から始めればいいのかわからない
この2点。
1.よくわからない
わからなければ、自分の考え方に合うなと思う人の真似をするのもあり。調べるだけで時間ばかりが経過して、何も進まないのが一番もったいない。
2.何から始めればいいのかわからない
やることはシンプルです。
- 証券会社の口座を開設する
- 証券会社に入金する
- 米国の投資信託を1万円分買ってみる
あとは、どんどん入金して積立・スポット買いしていけばいい。
たとえば今日。FORMがタカ派で米国株下落で開始、でもダウ平均は前日比上昇、利上げはプラススタートぽい。Slimのチャートを見たら、やはり上がってきてる。で、スポット買い増し10万円した、みたいな。
世界情勢がどうなろうと、米国がアカンようなったらどれもアカンと私は思ってるし、管理費用が1%切ってて買付ランキングはいつも1位を死守しているので
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)持ってます、みたいな感じです。
余剰資金があるのなら、まずはS&P500でいいんじゃないでしょうかと勝手に思います。
責任は一切持てません。もしロシアがアメリカに核をぶっぱなして第三次世界大戦が勃発したら、それどころじゃあ、あーりませんし、証券も札束も全ては紙くずと同等になってしまうと思うので。