お疲れ様です。2029年12月24日にセミリタイアすることを決めたもふもふ@ソバーキュリアスです。
今日は寒いですね!クリスマス寒波が到来、東北地方は大変な雪害に見舞われているようです。どうぞ皆様ご安全ご無事でありますように。
さて、当ブログでは日々の投資に関することを『日誌』的に記録しております。50歳から資産運用を開始して、60歳でセミリタイア(セミリタイアという言葉が当てはまるのかどうか?定かではありませんが)するという、ある意味レアな凡人兼業投資家の投資記録なんて、何の参考にもならないと思います。
が、もしご縁があって読んでいただけるのなら、ありがとうございます。仲良くしてくださいね。
本日の投資記録
米ドルの購入
日本円を米ドルに替えていきます。無理せず少しずつですが。現在の平均購入レートは132.74円/USD。評価損益はマイナスになっていますが気にしません。為替ってめっちゃ上下するし難しいので、思考は停止させて、とにかく円をドルに替えるだけ。という感じでいきたいと思います。
国内株式の調整
2022年は、かなりの実益が出ました。税金対策として『損だし』を行いました。買い戻すかどうかは、年末までに考えるつもりです。
今日、相場が下落していたので、#9107 川崎汽船 を買いました。配当がいいので。
年間配当金の目標は、年100万円です。
金
金を買いました。まったく押し目は買えてないけど問題ありません。現金を金融資産にすることのほうが大事。