お疲れ様です。もふもふ@ソバーキュリアスです。
本日行った資産運用の記録です。
目次
本日購入した国内株
- 信越化学 #4063 を100株購入
日本製鉄、三井住友が強く、評価損益を押し上げています。良いことです。
本日購入した米ドル
- ドルを11万円分購入
ドルは、「平均取得単価より下落していることに気が付いたら買う」と決めています。購入額は、その時のフィーリングで。
ドルを買う理由は、「通貨の分散」です。
現在の年間配当金
これで年間配当金が68.9万円となりました。(アプリ調べ)
目標の100万円/年までもう少しなのですが、SBIの口座残高が少なくなってきたので、今後どうするか検討しなければなりません。買付余力が不足していたため、NEO BANKから振り替えて急場をしのぎました。
本日は以上です。